共通の価値観が浸透した
いい会社をつくる
Talknoteはコミュニケーションを活性化させ、
社内のあらゆる情報を資産化し、
理念浸透や文化醸成を促進する
カルチャーマネジメントツールです。

Talknoteの特徴
Talknoteが会社の文化を醸成します。
-
Stage 1
コミュニケーションを集約
日々のあらゆるコミュニケーションを
Talknoteでテーマごとにおこなう -
Stage 2
価値観の共有
蓄積した会話が組織内の良し悪しの
基準を示す事例となる=価値観 -
Stage 3
自社の文化醸成
社員全員が共通の価値観をもって行動する
ようになり自社の文化が醸成される
一般的なチャットツールとの
違いは何ですか?
Talknoteもチャット機能を備えていますが、
他に3つの違いによって業務における
コミュニケーションを最適化し、
組織文化の醸成や浸透(=カルチャー
マネジメント)をおこなうことが可能です。
-
フィード型の
コミュニケーション1つの投稿(トピック)に対してコメントできる「グループ機能」で、オープンな環境で常に情報の整理が可能です。 -
組織・人の
コンディションを可視化Talknoteに集約されたコミュニケーションを解析し定量化することで、組織や人の問題点を把握できます。 -
カスタマーサクセス
の支援専任担当者がお客様の課題や目的に合わせて、導入時の最適なコミュニケーション設計や運用ルール構築をご提案します。
約1,000社が導入!
飲食、医療、小売、製造など様々な業界で導入
Talknoteを導入し、会社全体の「見える化」に成功。情報が一本化され、あらゆる業務がスムーズに