【アフリカ】ウォーターエイド、アフリカ地下水源の調査結果発表。豊富な資源あるも適切な管理必要
国際水・衛生NGOウォーターエイドは3月21日、英国地質調査所(BGS)との協働で実施したアフリカ地下水資源量の調査結果を発表。アフリカに豊富な地下水があることがわかったことを明らかにした。 今回の調査では、アフリカのほとんどの国で、旱魃が発生しても最低5年間、場合によっては50年以上、人々が十分な飲み水を確保できる量の地下水があると説明。地下水を活用することで、気候変動要因の水不足への対処だけでなく、洪水等の災害時の対策、公共インフラへの水供給が可能とした。 一方、地下水資源を活用する上でも、アフリカの水インフラ構築に関しては、資金が大幅に不足しており、地下水源の調査及び管理が不十分な状況。現状では、今後数百万人の人が、気候変動の影響に直面するだけでなく、清潔な生活用水が確保できないと警鐘を鳴らした。 今回発表の報告書では、利用可能な地下水量をもとにした国単位での干ばつ対応力マッ...