News

【アフリカ】ウォーターエイド、アフリカ地下水源の調査結果発表。豊富な資源あるも適切な管理必要
国際水・衛生NGOウォーターエイドは3月21日、英国地質調査所(BGS)との協働で実施したアフリカ地下水資源量の調査結果を発表。アフリカに豊富な地下水があることがわかったことを明らかにした。 今回の調査では、アフリカのほとんどの国で、旱魃が発生しても最低5年間、場合によっては50年以上、人々が十分な飲み水を確保できる量の地下水があると説明。地下水を活用することで、気候変動要因の水不足への対処だけでなく、洪水等の災害時の対策、公共イ [...]
» 続きを読む

【日本】GPIF、「優れたTCFD開示」企業の2022年版発表。キリンHDがトップ
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3月23日、委託先運用会社が選定した「優れたTCFD開示」企業を発表した。同様の発表は今回が初。 今回の調査では、 (さらに…)
» 続きを読む

【アメリカ】SEC、2022年規制・検査優先事項を発表。ESG投資の質も重点検査
米証券取引委員会(SEC)は3月30日、2022年の規制・検査優先事項を発表した。SECは、市場の健全性を強化するためリスクアプローチ型の規制強化を方針としており、毎年優先事項を事前発表している。 今年の優先事項は、 (さらに…)
» 続きを読む

【日本】日本製鉄、テーラードウェルドブランク(TWB)技術を独自開発。性能向上・コスト削減
日本製鉄は3月28日、アルミめっきホットスタンプ鋼板(AL-HS鋼板)のテーラードウェルドブランク(TWB)技術を独自開発し、国内初の事業化に成功したと発表した。生産・販売を開始した。従来型の部品に比べ、車体性能の向上、安全性確保、軽量化、部品コスト低減が可能。 同社は2021年5月、 (さらに…)
» 続きを読む

【アメリカ】SEC、百度等の中国関連5社を上場廃止警告リストに掲載。Weiboも
米証券取引委員会(SEC)は3月30日、中国関連5社を米証券取引所からの上場廃止警告リストに追加した。掲載企業の株価が大きく下落した模様。今回の掲載により、同リストに掲載された企業は11社となった。すべて中国企業。 今回の決定は、 (さらに…)
» 続きを読む

【ヨーロッパ】ストラエンソ、製紙工場4拠点売却手続開始。製紙は成長分野でないと明言
フィンランド製紙大手ストラエンソは3月29日、金融世界大手米バンク・オブ・アメリカに依頼し、同社製紙工場5拠点のうち4拠点の売却手続きを開始した。同社戦略上、製紙は成長分野ではないと明言。包装・容器、建築ソリューション、バイオマテリアル・イノベーションにおける再生可能な製品の長期的な成長性を見越し、同分野に注力する。 同社は2021年10月、 (さらに…)
» 続きを読む

【日本】経産省、全固体電池集中のバッテリー戦略を失敗と判断。日本企業は市場撤退のおそれ
経済産業省は3月28日、バッテリー技術戦略に関し、全固体電池に集中投資してきた既存の政策を失敗と認めた。「日本企業は疲弊し、市場から撤退する可能性」とまで言及し、電気自動車(EV)用だけでなく、定置用蓄電池までも海外に頼らざるを得ない状況になる流れになっていると表明した。 今回の発表は、 (さらに…)
» 続きを読む

【日本】花王、保育園向け紙おむつサブスクリプションサービス提供。保護者と保育施設の負担解消目指す
花王は3月28日、子育て・保育施設支援ベビージョブと協働し、保育園向けに紙おむつのサブスクリプション、教育コンテンツ提供、保育園内衛生環境づくり支援サービスを提供すると発表した。4月1日より開始する。 同社は、保育園に預ける保護者が、子どもが保育園で使用する紙おむつ1枚1枚に名前を書いて用意する必要があり、作業時間や登園時の荷物の増加等、大きな負担になっていることを課題視。同課題は、保育士にとっても、子どもの名前が書かれた紙おむつ [...]
» 続きを読む

【アメリカ】アマゾン、梱包資材の削減でエネルギー省プロジェクトと協働。素材R&D
米アマゾンは3月9日、2021年の時点で出荷当たりの梱包資材の重量を36%削減し、合計100万tの廃棄物削減につながったと発表した。別途リサイクル可能な素材への転換も進めた。 同社は、 (さらに…)
» 続きを読む

【国際】PRI等、岸田首相に書簡送付。脱石炭要求。ASEAN向けのアンモニア混焼支援も批判
機関投資家の気候変動対策推進イニシアチブInvestor Agendaは3月25日、岸田文雄首相に対し、脱石炭とクリーンエネルギーの規模拡大に向けた強固な政策を要求する提言レターを送付した。Investor Agendaは1年前にも日本政府に提言レターを送付している。 【参考】【日本】機関投資家3700兆円、経産相に大胆なエネルギー転換要求。2035年ハイブリッド車新車販売禁止等(2021年3月8日) 今回のレターは、 (さらに& [...]
» 続きを読む

【アメリカ】アマゾン、アフォーダブル住宅2000戸の建設発表。既存コミットメントの一環
米アマゾンは3月15日、合計2,000戸のアフォーダブル住宅の建設を発表した。2.5億米ドル(約310億円)を投資する。同社は2021年、米3州に21.3億米ドル(約2,200億円)規模のアフォーダブル住宅基金「Housing Equity Fund」を設立すると発表し、同社の事業所影響で地下が高騰する地域での大規模なアフォーダブル住宅建設を宣言していた。 【参考】【アメリカ】アマゾン、事業所付近へのアフォーダブル住宅増加で2200 [...]
» 続きを読む

【アメリカ】アップル、iPhone SEにカーボンニュートラル型アルミ調達。イノベーション加速
米アップルは3月24日、2016年以降3回発行してきたグリーンボンドの資金使途として、カーボンニュートラル型のアルミニウム調達を進めていることを明らかにした。iPhone SEに使用する予定。 同社の過去3回のグリーンボンド発行額は、 (さらに…)
» 続きを読む